アメリカ

X線検査に注意!旅して分かった空港でフィルムを持ち込む方法と対策

読む時間がない方に結論から述べます。

・空港でフィルムを持ち込む際は「ハンドチェック」が必要

・ハンドチェックをしてくれるかどうかは検査官の気分

・フィルムISO800以下はほぼ感光しないので大丈夫

・ISO1600は危ないかもしれない

ISO400なら全く問題ない

ハンドチェック(手検査)とは

海外でフィルムカメラを使うときに空港の手荷物検査(X線検査)では、X線検査に通さずにハンドチェック(手検査)をお願いしましょう。

検査官がX線検査に通さず目視で検査してくれます。

ハンドチェックをしないとどうなるのか?

もし、ハンドチェックをせず、ベルトコンベアに通すと強度のX線が流れますのでフィルムに影響が出る可能性があります。

 

影響は以下になります↓↓

・フィルムにスジができる

・波を帯びてしまう

カブリが発生する

FUJIFILMの公式サイトにも注意喚起がなされています。

せっかく撮った写真がダメになってしまうのは悲しいですよね

 

スポンサーリンク

ハンドチェックの方法

まず、フィルムをを除くすべての荷物を手荷物検査のベルトコンベアに流す

 

検査官にハンドチェックをお願いする。「フィルムなのでハンドチェックお願いします!」と言う。

 

英語だと「Hand check please!! This is film photography!!」と言いましょう。

 

検査官が「OK」と言ったら一つずつ目視検査してくれます。あとは検査官の指示を待ちましょう。

 

ハンドチェックを嫌がる理由

ですが残念なお知らせが…

空港によってハンドチェックを断られるのが頻繁です。

僕が考えられる理由は2つ

 

①ただただ忙しいから

→これが一番の理由です。基本的に空港の手荷物検査は地獄のように忙しい場所。なので検査官1人があなたのハンドチェックに時間を使うだけで他のスタッフがむちゃくちゃ忙しくなります。

 

②フィルムをX線に通しても大丈夫だと思われているから

→そもそもフィルムのこと自体をあまり知らない場合があります。フィルムってそもそも何?とか。ISOって何?とか。「フィルム?そんなんかんけーねーよ!」とか思われるので検査官に簡単な説明が必要です。

 

スポンサーリンク

地球一周した僕が各国のハンドチェックをお願いしたときのリアクションまとめ

赤字はハンドチェックに要注意な国(空港)です。

※独断と偏見です。

 

成田空港

→全く問題ありませんでした。ハンドチェックのお願いを言えばISOがたとえ400でも快くOKしてくれます。

ただしカメラ本体に爆発物がある疑いもあるので「カメラのシャッターを一枚切ってください」とお願いされます。

 

ロシア(シェレメーチエヴォ国際空港)

→最悪の空港でした。ロシアの人柄なのか、まったく聞く耳を持ちません。無表情で断られれ、「お前は入国しなくていい」と言われました。

その後、僕の荷物も勝手にどこかへ持ってかれる(財布、パスポート含め)。

その愛想のない仕事ぶりに次第に腹が立ち→10分ぐらい格闘しているとロシア語が話せる日本人の方が助けれくれて翻訳してくれました。

すると空港職員が手持ちのセンサーを持ってきてすんなりと検査が終わりました。

ロシアに行く際はハンドチェックを諦めたほうが良さそうです。

 

パリ(シャルル・ド・ゴール空港、オルリー空港)

→最初は「NO」と言われましたが、再度お願いすればハンドチェックしてくれました。

 

ニューヨーク(ジョンエフケネディ空港)

→アメリカの同時多発テロ以降はめちゃくちゃ厳しくなったにも関わらず、快くOKしてくれました。

(どれくらい厳しいっかていうと、手荷物検査では身体に危険物がないかチェックするために靴と靴下を脱いで裸足にさせられます)

 

アメリカに行くにはESTAが必要です!申請が承認されるまで必要な時間についてまとめました↓↓

どのくらい?ESTAの申請が承認されるまでかかった時間【注意事項あり】【アメリカ】アメリカに行く数時間前にESTAが必要なことを知り、急いで申請。申請が降りるまで実際に必要な時間についてまとめました。その他注意点も記載しています。...

 

台湾(桃園国際空港)

→問題なくOKしてくれました

 

韓国(金海国際空港)

→最初は何言ってもIt’s OK! It’s OK!(通しても問題ないよ)と言われました。

それでも「お願いします!」と説明していると、管轄を取り締まっているマネージャーみたいな人がきて最終的にハンドチェッキングしてくれました(すみませんでした)

後からマネージャーの人に聞いたのですがフィルムのハンドチェッキングをする際は政府機関に申し出をしなければいけないそうです。。。

しかし彼は「ISO400なら問題ありませんが、ISO800なら影響を受けると思います」と衝撃の発言が。

ISO400が無難だよねえ〜!

 

スペイン(アドルフォ・スアレス・マドリード 空港)

→この空港は2回利用しました。

1回目はハンドチェックをお願いすると数分後にハンドチェック専門の検査員がやってきて検査してくれます快くOKしてくた。女の人がちょー美人だった。

2回目、別の日にハンドチェックをお願いすると「NO」と断られた。「前回はしてくれたやん!」って言っても「私がNOと言ったらNOなのだ!ハンドチェックは認めない!X線を通しなさい」と言われました。諦めて通しました。

 

マドリードのおすすめ両替所はコチラ↓↓

必見!マドリードの両替所のオススメ場所【スペイン】スペインのマドリードでは両替所がたくさんあるのですが… どこもレートが悪いです。 でも僕がマドリードを歩きまわって見つけた一番高レートの両替所を紹介します。...

 

モロッコ(マラケシュメナラ空港)

→宗教柄で断られるイメージがあったけどすんなりOKしてくれました。笑

 

モロッコのスリに気をつけて!スリの手口と対策について↓↓

モロッコでスリに気をつけて!彼らの手口とその対策【モロッコ】こんにちはAkiです。 モロッコでスリに遭いました。 モロッコに行く人へ事前に伝わると嬉しいです。 この記事を読む時間がない方...

 

キューバ (ホセ・マルティ空港)

→さすがキューバ。さすが社会主義。笑

ハンドチェックをお願いすると表情一つ変えず、X線を通さないでゲートの向こう側まで持って行ってくれる。しかもハンドチェックすらしない。。。もし僕が危険物持ってたらどうすんだよ。無関心というか、キューバらしさが印象的でした。たぶん世界でも一番フィルムを持ち込みやすい国。あと空港女性スタッフのミニスカートがエロい。

 

キューバのコンセントは何タイプなのか調べてみました↓↓

キューバのコンセントは日本と同じ?確かめに行ってみる【プラグ形状】こんにちはAkiです。 キューバへ旅行に行くにあたってコンセントのタイプが気になりました。 キューバのコンセントのプラグは何タイ...

 

フィリピン(ニノイ・アキノ空港)

→フィリピンは6回くらい行っていますが問題ありません。ハンドチェックしてくれます。

ただ、話は別ですが空港で検査官が荷物の持ち運びに手伝ってくれて「いいやつじゃん」と思った直後、ニヤニヤしながら指でお金のサイン👌を作り「ジャパニーズ!マネーマネー!」とせびってきやがりました。国の仕事に従事する仕事なのに信じられません。腹が立ちました。「Fuck you」と言ってやりました。

 

英語を勉強するならフィリピン 留学!フィリピンについてまとめました↓↓

https://akiblog.info/category/study-abroad-ph

 

ベトナム(ノイバイ空港)

→問題なく、OKしてくれました

 

ベトナムのコンセントは何タイプなのか調べました↓↓

ベトナムのコンセントは日本と同じ?確かめに行ってみる【ベトナム】ベトナムのコンセントのプラグは何タイプなのか?だいたいは日本のAタイプが使えるものがほとんど。ベトナムの電圧のほとんどが220Vだ。まれに110Vもあるので利用する電化製品の定格電圧が上記の範囲に含まれているかチェック要だ。...

 

オーストラリア(シドニー国際空港)

→大丈夫でしたね

 

ワーホリするならオーストラリア!関連記事をまとめました↓↓

https://akiblog.info/category/study-abroad-au

 

X線検査を3回通したISO1600フィルムを現像してみた

地球一周の旅をしていたときに、空港で写ルンですISO1600を3回通していました。

 

日本に帰国後、現像した結果↓↓

↑↑特に大丈夫でした( ・∇・)

あまりX線検査に過敏にならなくて大丈夫そうです

「旅の写真が消えるのはイヤだ、と僕は過敏になりすぎていたかもしれません。」

 

結論、

・空港でフィルムを持ち込む際は「ハンドチェック」が必要

・ハンドチェックをしてくれるかどうかは検査官の気分

・フィルムISO800以下はほぼ感光しないので大丈夫

・ISO1600は危ないかもしれない

ISO400なら全く問題ない

 

 

おすすめのハンドチェック方法

①カメラ内のフィルムは使い切る

フィルムが入ったカメラはハンドチェックしてくれません。X線の検査を必ずお願いされます。

なぜならカメラの内部に爆発物を隠している可能性もあるから。なので空港に行く前にカメラ内のフィルムは使い切りましょう。

 

②ジッパーを用意して「film photography」と記載する

→中身が見える透明なジッパーにフィルムを入れておきます。「film photography」と記載しておくと検査官もも分かりやすいです。ISOも記載すると良い。

 

③「私は写真家です!」と言う。

→これやってるの僕だけだろうけど。笑

「僕は写真家なんだ!仕事で来ているからこのフィルムが大事なの!お願い!面倒だと思うけどハンドチェックしてちょうだい!!」と言います。

 

④最悪、諦める勇気を持つ。

→ハンドチェックをお願いするのは写真家として大事なことです。しかし検査官のX線検査の願いを拒否し続けると出国することもできませんし、最悪、警察官がやってくるかもしれません(冗談抜きで)。

ISO400~ISO800なら感光する可能性も極めて薄いですし、

3回お願いして無理だったら諦める勇気を持っておきましょう。

 

僕がふだん使っているカメラ&フィルムです↓↓

 

また、海外でスマホを利用する時は気をつけてください!

海外で誤ってデータ通信をしてしまうと莫大な高額請求されます…。
(10万円近くも請求されるケースもあります…)

海外先では終始、機内モードに設定&Wi-Fiに接続してインターネットを利用してください。

推奨しているのがイモトのWiFi

イモトのWiFiなら、簡単・快適、しかも安い値段でWi-Fiが使うことができます。Wi-Fiの受け取りも空港でできるので楽チンでおすすめです。

 

 

あとはスマホのバッテリーが切れないようにモバイルバッテリーは用意しておきましょうね

 

まだ宿の予約がお済みでない方は【Booking.com】が個人的に推奨です。これは世界最大の宿泊予約サイトで、僕は旅行するときに毎回使っています。

会員登録(無料)を済ませないといけないのですが、タイムセールや紹介割引など、割引特典が幅広く規定の宿泊料金より大幅に安くで泊まれたり、めっちゃトクです。

 

 

スポンサーリンク

タメになるおすすめ記事一覧

 

Kodak Portra400の特徴とは?現像した作例を紹介しています↓↓

Kodak Portra400の特徴とは?現像した作例を紹介!こんにちはAkiです。 今回はこんな悩みにおこたえします。 僕はフィルムカメラが大好きで、写真を撮るときはもっぱらフィルムを使い...

 

旅先で活躍しそうなアイテムをまとめてみました↓↓

大活躍!世界を旅して分かったバックパッカーの超おすすめアイテムこんにちはAkiです。 旅が好きです。旅のスタイルはもちろんバックパッカー。 世界一周もしたことないし、イカダでアマゾン川下...

 

サハラ砂漠を旅したときにAgfaフィルムを使用したのですが、砂漠と相性が良すぎましたのでぜひオススメです↓↓

決定!砂漠と相性が一番良いおすすめフィルムはAgfaだと思う(作例あり)【モロッコ】こんにちはAkiです。 今回はこんな悩みにお答えします。 結論、砂漠と一番相性がいいフィルムはAgfaフィル...

 

羽田空港国際線ターミナルで寝泊まりするのにおすすめの寝床ランキングをご紹介しています↓↓

羽田空港国際線ターミナルで寝れるおすすめ場所【ランキング】※English versionはこちらをクリック※ 羽田空港国際線ターミナルで寝る(野宿)ことになった!という方にオスス...

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
Aki
田舎好きの都会モノです。 大学を休学してワーキングホリデーに行ってました。今は東京で頑張って社会人している。留学・ワーキングホリデーなどで知っているとちょっとおトクな体験談を語ります。ADHDな自分に悩みチュウ。