どうすれば出会えるの?
今回はこんな悩みにお答えします。
この記事を読んでいる方はきっとシェアハウスに興味があって出会いが欲しい。
あわよくばシェアハウスで彼氏/彼女を作りたい!
と、思っている方が多いのではないでしょうか。
僕はこれまで3年近く、オークハウスのシェアハウスで住んできました。
持っていぶらず結論から言いましょう、
シェアハウスの出会いは「戦略的に工夫すればある。」です。
…。
なんやねんそれ!
と思われたらすみません笑
でも3年以上、オークハウスのシェアハウスに住んでいた経験から、戦略的なしには出会いは生まれないと思うのです。
ですのでシェアハウスで友人・恋人・出会いが欲しいと思っている方は最後まで読んでいただけると今後の参考になるかと思います。
それでは!オークハウスの出会い方についてお話ししたいと思います。
1.シェアハウスの「オークハウス」とは
オークハウスはシェアハウスで最も大手の運営会社さんです。
東京を始めとし、現在は神奈川、埼玉、千葉、京都、兵庫、そして大阪にいたる全国にシェアハウスを運営されています。
その数はなんと約290件!(約6,695部屋数!)
※2021年しらべ
現在まで20年近くシェアハウスを運営なされているのでノウハウがしっかりしていて、信頼してシェアハウス生活ができるような運営をなされているのが特徴です。
シェアハウスを始める人には、まずオススメの運営会社さんです
スポンサーリンク
2.出会い方のポイント
僕は東京に上京し、オークハウスのシェアハウスに住んで今日で3年が経ちました。
3年間もオークハウスに住めた理由は日本人の方はもちろん、外国の方など色んな人たちに出会えたこと(もちろん異性にも)。
そしてオークハウスのシェアハウス特徴の一つに物件間の移動がとても楽なので旅をするようにシェアハウスの引っ越しをしては色んな人に出会ってきました。
その中で「こうすれば出会えるな、こういう場所に住めば出会えるな」という
自分の経験から出た戦略的オークハウスの出会いポイントをまとめてみることにしました。
3.入居前に男女比・年代をチェック
まずは一つめに男女比をチェックすること。
これはオークハウスの物件情報に記載がされていて、
入居者の男女比、年代、国籍の情報が簡単に分かります。
「異性と出会いたいけど入居してみたら同性がほとんどだった・・・」
という失敗も少なくありません。
男女比は50%前後のシェアハウスがオススメです。
加えてご自身の年齢や出会いたい国籍もここで考えることができます。
スポンサーリンク
4.入居人数をチェック
次に入居人数をチェックしましょう
オークハウスのシェアハウスでは入居者がが40人以上の大規模のものもあれば、3~4人の小規模シェアハウスがあります。
3~4人のシェアハウスでも良いのですが、
戦略的に出会うなら入居者は多ければ多いほどオススメです。
理由は2つあって
1つは、異性の入居者との関わりが増えられる
2つめは、小規模のシェアハウスで恋愛に発展しない場合、次の出会いは相手が退去するまで無い(入居者が多いと入れ替わりのチャンスがある)
オークハウスのシェアハウスは入居者に会うまで容姿や性格は分かりません!
「うーん、なんか違うなあ」と恋愛に発展しなかった場合、小規模(2~3人のシェアハウス)だと相手が退去して次の人が入居する出会いまで少なくとも半年~2年はかかります。
なので入居者は出来るだけ多い方が良く、オススメは10人以上のシェアハウスで、かつドミトリーの部屋もあるシェアハウスだと最高。←特にポイント
理由はこちらも戦略的で、個室よりドミトリーの方が入居~退去のスパンが短く、その都度新しい出会いが生まれやすいからです。
オークハウスのシェアハウスでは部屋数など図面が公開されているので物件探しの時は必ずチェックしておいてくださいね!
5.ドミトリーor個室どっちがいい?
オークハウスの物件では主に2種類の宿泊形態があります。
・ドミトリー
・個室
ドミトリーの方が出会いがありそう!と思うかもしれませんが
オススメは絶対に個室です。
理由はオークハウスのドミトリーは基本的に異性と同じ部屋になることはありません!女性専用のドミトリーか個室に宿泊するタイプです。
なのでドミトリーで異性に出会える、というのは間違いです。
個室の方が完全プライベートなので精神的には楽でしょう。
冷蔵庫やベッド、wifiなど完備されているので初期費用がかからないのも強みです。
あと、異性を自分の部屋に連れ込むこともできちゃいますし!笑
では、オークハウスで個室を選択した場合どうやって出会うかについて、
出会いが生まれるポイントを次に説明します。
6.出会いが生まれるポイントはずばり◯◯!
3年以上、オークハウスのシェアハウスに滞在して色んな人に出会ってきました(もちろん異性にも)。
そのなかで出会いが生まれやすい場所を考え、見つけ出しました↓
ずばり「リビングが広く、快適であるシェアハウス」は出会いが多くあること!
リビングが広く、快適に感じる=リビングに長く滞在する時間が増える
→同空間に入居者が自然と集まり、会話や出会いのきっかけが生まれます。
これは本っ当にakiblogも感じていることです。
たとえ入居者がたくさんいるシェアハウスでも、コミュニケーションの場が無いと出会いは生まれません。特に日本人?はすれ違いざまに挨拶してもお互いのプライベートを尊重して会話は長続きしませんでした。
なのでリビングが広く、快適な物件探しを試みましょう!
特にリビングにテレビがあるのがオススメです。テレビを見ながら会話が始まったり、中にはゲーム機やトランプで遊んだりもできます。
内見する際はリビングが広く、快適かをポイントにチェックしてみてくださいね。
スポンサーリンク
7.自分から◯◯すること!
入居者の男女比や入居人数、リビングのチェックなど戦略的に出会うタイミングを作り出せても、結局は自分から話しかけられるか&連絡先が交換できるかが重要です。
出会いの場の多くはリビングで。
当たり前ですが先ずは挨拶をしっかりして会話が広げられると良いですね。
次に会話できるタイミングが重なるのが、いつになるか分かりませんので
できれば連絡先を交換したいところ。最近だとSNSの交換が普通ですよね。
akiblogの見解だと、Instagramの交換がベスト。
メッセージで連絡できるのに加えて、自身の投稿(ポスト)から人となりが分かりやすい。
相手との距離を詰められるのに一番おすすめのSNSツールだと思います。
年代によって使用するSNSツールの推移は違うので、これも戦略的な出会い方法として考えてくださいね。
引用:https://gaiax-socialmedialab.jp/post-30833/
8.ソーシャルレジデンスという選択
実は上記でakiblogが語っていた出会いの方法がすべてまとまっているオークハウスの物件があります。
それが「ソーシャルレジデンス」という物件。
ソーシャルレジデンスとは
賃貸住宅の一形態であったシェアハウスをコミュニティ重視の”ソーシャルな場”として再定義したものです。 ソーシャルアプリ®と呼ばれる様々な特技やスキルを持った入居者が主導するワークショップ、イベント、セミナーなどが定期的に開催され、ただ住むだけではなく、入居者同士が学び、成長する機会を相互に提供する場として注目されています。
物件内にはヨガ・フィットネスが出来るマルチスタジオ、楽器演奏が可能な防音室、24時間利用可能でWi-Fi完備のオフィススペース(ソーシャルオフィス®)などが備わっています。
上記の説明がちょっと分かりにくいので、簡単にまとめると
・とっても広いオシャレな物件に40~70名以上の入居者がいて
・男女比率が5:5ぐらいで10代~30代が中心で
・リビングはもちろん、シアタールームやフィットネスジム、カフェ、勉強室、大浴場、屋上テラス、BBQコンロ、楽器演奏が可能な防音室や中にはフットサルコートまで!
・「住む」に加えて「楽しむ、交流する」といった出会い重視の物件
ではないでしょうか。
Akiblogはまだソーシャルレジデンスには宿泊した経験がないのですが、滞在中の友人からは楽しい話を聞かせてもらっています。
ですが充実した施設が完備されているので若干の家賃が高め、、、
家賃の詳細はウェブサイトよりチェックしてみてください↓
まあ選択肢の一つとしてあっても良いと思いますね!
スポンサーリンク
9.アプリ「AppBox」の活用
最後にAppBoxの紹介。
AppBoxはオークハウス入居者専用のアプリで、出会いのきっかけを作れるサービスです。
BBQパーティ、フットサルゲーム、クリスマス会、ボードゲーム会、そうめん流し、餅つき、、、
開催されるさまざまなイベントに参加して、出会いの場を広げられます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はオークハウスのシェアハウスで「出会い」についてご紹介させていただきました。
そもそも何故今回、「出会い」にフォーカスしたのか?
それは皆さんも共通していることだと思うのですが、
生活の中で大半の時間を占めるのは「住居」ですよね。
その住居を一人で住むのではなく誰かと住む「シェアハウス」という形態を選択した私たちがいかに良い出会いを作れるか?
せっかくだったら良い出会いを作りたいですよね?友人も恋人もできて嬉しく無いことはありませんから。
なので今回、3年以上オークハウスのシェアハウスを滞在した僕の経験からご紹介させていただきました。
たくさんの出会いがあるオークハウスのシェアハウスでぜひ試していただければ幸いです。
オークハウスで予約〜下見までの手順を小学生でも分かるようにチャレンジしてみた記事です↓↓
タメになるおすすめ記事一覧
良いシェアハウス選びって難しいですよね。僕は今まで3ヶ国、7ヶ所ほどシェアハウスをしてきました。
良いシェアハウスには共通して◯◯があることに気がつきました。物件を下見するときのチェック項目としてお使いください↓↓
日本最大手のシェアハウス運営会社「オークハウス」で恋人を作ろうと筆者が実際に体現した戦略的な出会い方を紹介します↓↓
同じくオークハウスで家賃を下げる方法をまとめました↓↓
簡単に見つけられる!自分に合ったシェアハウスの探し方↓↓
職場まで徒歩10分のシェアハウスに住んで人生楽になった話↓↓
僕のシェアハウス失敗談もまとめました。よければ読んでやってくださいな↓↓