ワーキングホリデー

ワーホリ帰国後は出会いで英語をキープしよう【出会い編】

 

ワーホリから帰国した後、どうやって英語を勉強しよう?

今回はこの悩みを解決します。

僕のワーホリ経歴

ワーキングホリデーを考えている方へ、akiblogこと私は在学中の就職活動で心が折れて大学を休学、フィリピンに短期留学オーストラリアのシドニーでワーキングホリデーに行きました。

皿洗い、キッチン、ウェイターの職業を日本食レストランで時給$11の下積みを経験した後にローカルジョブのバーテンダーとして時給$32で働いていました。同時に現地Web会社の編集部でインターンシップもしていました。

帰国した後の就活では有難いことに評価され、今は東京で英語を使いながら社会人がんばっています。(IELTS6.0TOEIC850)という風変わりな経歴ですがお付き合いください。

もくじ

ワーホリから帰国すると英語力がガタ落ちします

【出会いで英語力をキープする】

・シェアハウスに住む

・マッチングアプリなどSNSを使う

・MEETUPに参加する

ワーホリから帰国すると英語力がガタ落ちします

みなさんはワーホリから帰国した後の英語をどうやって伸ばそうか考えていますか?

帰国直後は僕もそんなに英語力は衰えませんでしたが、

帰ってきてから2~3ヶ月経つと使わないのでガタ落ちしました💦

いつもは聞き取れた単語が分からなくなってる・・・

いつもはスラスラと言えたけど言えなくなってる・・・

当たり前です、英語の環境に身を置かなくなったからです。

こりゃやばい!と思ってから

僕はワーホリから帰国後も英語の環境に身を置くために色んな方法を試しました。

結論、ワーホリ帰国後も英語力をキープするには、できるだけ英語を使う環境に身を置くことです。科学的なコツとかありません。とにかく英語に触れる機会を作ることです。

そこで今回、色んなことに試した中でも、

僕がおすすめするワーホリ後に英語力をキープする方法についてご紹介します↓↓

実体験を含んでいるので皆さんにぜひオススメできます。

ワーホリ帰国後の英語を伸ばすためのオススメ方法まとめ【実践済み】 今回はこの悩みを解決します。 ワーホリから帰国すると英語力がガタ落ちします みなさんはワーホリから帰国した後の英語をどう...

スポンサーリンク

シェアハウスに住む

英語を伸ばす方法で最も効果的なのは「いかに英語の環境の身を置けるか」ってことです。

その上でシェアハウスで生活するのは良い方法で、オークハウスは多国籍の環境の下で交流ができる。日本にいても英語環境を作り出せます。

【オークハウス】

24時間、無料の英会話空間です

ウェブサイトも多言語対応しているので、国際的なシェアハウス。4割は海外からきた人が住んでてにぎやかです。

特にオークハウスは創業20年以上の実績もあるのでシェアハウスの運営ノウハウもしっかりしています。

運営管理の体制が整っていて、安心・安全・快適なシェアハウス生活をフォローしてくれます。

良いシェアハウスには共通して◯◯があることに気がつきました↓↓

シェアハウスに住んでる僕が教える!下見・内見の見るべきポイント 今回はこんな悩みを解決します。 English version↓↓ https://akiblog.info/share...

マッチングアプリなどのSNSを使う

もう今やマッチングアプリは外せないですよね。

外国人と出会うのにマッチングアプリがおすすめな理由は、もう今の時代「外国人と出会うにはマッチングアプリが当たり前の習慣」になっているからです。

特に日本に来ている外国人留学生は日本人から日本語を学びたいですし、マッチング率は非常にイージーでした。

会うのがちょっと怖い・・・って人はメッセージのやりとりだけでも英語の文章を書く練習にもなるのでオススメです。

Pairs

コチラは知らない人はいないですね。

日本でNo.1のアプリで会員数が多いペアーズですが、実は外国人も多く利用しています。Pairsの外国人男性会員は約5万人、外国人女性会員は約4万人もいます。

マッチングアプリ「ペアーズ」には、出身地検索をすることで、外国人とも出会うことができます。

検索できる出身地は190か国以上なので、世界のどの国の人でも検索が可能なのは、とても魅力的。

また、ペアーズの特徴である「コミュニティ」から出会うこともできて外国人が集まるコミュニティもあるので上手く活用しましょう。

ペアーズ
pairs1
 

スポンサーリンク

MEETUPに参加する

MEETUP(ミートアップ)とは何か?

Meetupは、共通点のある人々を結びつけることを目的としています。好きなアクティビティや挑戦してみたい趣味から自分探しや理想の自分の実現まで、Meetupグループは同じことに関心があって集まる人々のコミュニティです。登山者、初めて子を持つ親、サーカス芸人を目指す人、プログラマーなどその他何でも、好みのMeetupグループが見つかるはずです。

つながりのきっかけはオンライン上ですが、最も良い思い出ができる場所はMeetupイベントです。Meetupイベントは現実世界での集まりであり、メンバーやオーガナイザーが 集まって交流したり、ディスカッションしたり、共通して関心のあるアクティビティを楽しんだりします。

引用:(https://www.meetup.com/ja-JP/)

ようするに分かりやすく説明すると、

MEETUPを使って外国人と共通の趣味を通じたリアルな国際交流をしましょう!

というわけです。

共通する趣味・やりたいことをインターネット上で告知が行われ、実際にリアルで参加者が集まり、交流するイベントです。

これがめちゃくちゃ面白いんですよ

ワーキングホリデーに行っていた時もMEETUPは活用していましたし、日本に帰国後も使っています。

いまも週1でMEETUPに参加しています。

MEETUPで繋がるさまざまなジャンル

アウトドアやアート、スポーツからゲームまで!

さまざまなジャンルの集まりの場が提供されています。

とくにオススメなのが「外国語&カルチャー」です。

ここではLanguage exchangeとして

「英語を勉強したい!」と思う日本人と「日本語を勉強したい!」と思う外国人が集まるイベントです。

ネイティブスピーカーの外国人に自分の英語を話すことができて、聞いてくれて、教えてくれる。

そのお礼として外国人が話す英語を聞いて、話して、教えてあげることができる。

なんてWin-Winなイベントなのでしょうか。

※無料なところもあれば参加費が必要なところもあります(500円のワンコインで開催されるイベントが多いです)

 

心がほっこりしますよね。

僕が参加してきたLanguage exchangeイベントは前半が英語タイム、後半が日本語タイムと決まっている場合がほとんどで、日本語と英語が入れ違いのストレスなく会話することができました。

今回は以上です。

ワーホリ帰国後は趣味で英語をキープしよう【趣味編】 今回はこの悩みを解決します。 もくじ ワーホリから帰国すると英語力がガタ落ちします 【趣味で英語力をキープ...
ワーホリ帰国後は資格勉強で英語をキープしよう【資格編】 今回はこの悩みを解決します。 もくじ ワーホリから帰国すると英語力がガタ落ちします 【資格勉強で英語力をキ...
スポンサーリンク
ABOUT ME
Aki
田舎好きの都会モノです。 大学を休学してワーキングホリデーに行ってました。今は東京で頑張って社会人している。留学・ワーキングホリデーなどで知っているとちょっとおトクな体験談を語ります。ADHDな自分に悩みチュウ。