東京

七輪買ったら人生変わった【すぐに始められる解説付き】

 

七輪に興味があるけど、実際どんな感じなの?

必要な準備は?火のつけ方は?後片づけは?

こんにちはAkiです。

今回はこんな悩みにお応えします。

突然ですが、七輪を買ったら何を食べたいですか?

お肉とか、焼き鳥、にんにく、秋刀魚、ホタテ…ああやばい!ヨダレが!

七輪は何でも焼いて、楽しむことができます!

七輪を買ったら人生が変わりました。

 

おかげさまで休みの日はしっぽりお酒を飲みながら楽しませてもらってます。

今回は実際に僕が七輪を買って準備~片付けまで、「七輪の楽しみ方」をご紹介したいと思います!

 

Amazonで買いました

ある日突然、無性に

「七輪で肉を焼いてビールが飲みたい!」

そんな気持ちになりました。


こんな感じ↑↑

それからAmazonで七輪を探した後、コチラを購入しました。

ホンマ製作所が生産している「福七輪」です。日本製で”鋼板”でできています。

一方でみんなが七輪と聞いてイメージする「珪藻土」ですが、調べてみると

珪藻土のデメリットとして↓↓

・発送の際にひび割れが起こる

・水に弱く、ボロボロと崩れる

ことが分かりました…。ちょっと嫌ですね。

 

珪藻土で焼くと美味しいのは間違いないのですが…

今回は珪藻土は避けて、鋼板で丈夫で洗えそうな「福七輪」を注文しました。

結果的にお伝えすると、鋼板の福七輪を買って本当に成功でした

 

スポンサーリンク

福七輪が届きました

2日後、

なんと!注文から2日後に届きました!

七輪を楽しみたいと思ったすぐ次の日にできるのはイイですよね。

さっそく開封してみました。

高さ24cm、直径が28cmです。

缶ビールと並べて見ていただける通り、コンパクトです

縦横27cmの四角形の網もついています。

重量が2.1kgなのでそんなに重く持ち運びも余裕でした。

網が付いているのも嬉しい。

 

説明書も入っているので安心です。

さっそく準備をはじめましょう!

必要な準備

七輪に必要な準備がコチラです↓↓

・炭

・新聞紙

・マッチ

・炭用トング

・軍手

・消火用バケツまたは消化器

・食材

・ビール

念のために消化器かバケツは備えておきましょう。

 

今回は家の庭で七輪をしましたが、他にも空き地だったり、BBQができる川沿い、

実際にベランダで七輪している方もいます↓↓

 

スポンサーリンク

火起こしの仕方

ここからが七輪の醍醐味でもある火起こしです!

ジワジワと火がついていく感じが粋でたまりません。

ただ

・あまり火起こしに苦労をしたくない

・火花が飛ばないやり方をしたい

を考えていましたので、火起こしの方法を模索すると

西岡流着火法というのがありました↓↓

1.新聞紙をねじって棒状にする

2.ねじった新聞紙を七輪の中心が空洞になるように積み上げていく

3.新聞紙の上に炭を積み上げていく

4.最後に余った新聞紙に火をつけ、真ん中の空洞に放り込む

5.あとは待つだけ

これだけです。

うちわで扇いだりする必要はなく、新聞紙がジワジワと炭に着火するのを待つだけで5~10分で炭に火が移ります。

実際にやってみたのですが本当に簡単でした。

簡単に炭に火がつきました!

 

炭はホームセンターで買いましたが、ネットでも販売してますね。

ポイントとしては炭の配置。

動画でもあるように、炭の向きが七輪の中心に向いていることと、

新聞紙の上に積み上げた炭同士が「全部くっついている状態」を作りましょう。

ピタゴラスイッチのように炭から炭へ火がうつる状態を作りましょう。

 

七輪最高!

ホンマ製作所が生産している「福七輪」では2~4人用が対象となっています。

僕はシェアハウスに住んでいるのでルームメイトと3名で食べていたのですが、全く問題ありませんでした。

1人で七輪を楽しむのは十分すぎるかなと思います!

手羽先と鶏のもも肉、砂ずりから…!

ベーコンとネギを投入!!

粋にホタテで小休憩!!

秋刀魚とビールが来ました!

キンキンに冷えてやがるッッ…!!

うまい!!

最高すぎました!七輪買ったら人生が変わった!

 

後片づけも簡単

基本的に後片づけもこの3つだけです

①炭の消火

②七輪に残った灰と炭の掃除

③油汚れの掃除

④七輪の保管

①炭の消火

まず、炭用のトングを使って炭を消火しましょう。

トングを使って炭を消火用のバケツに浸し、完全鎮火させます。

炭は捨ててもいいですが、火消しつぼを使えば炭の再利用もできます。

 

②七輪に残った灰と炭の掃除

七輪を逆さまにして残った炭を取り出しましょう。

 

③油汚れの掃除

七輪は使えば使うほど、汚れていくものです。

大した汚れでなければ、そこまでキレイに掃除しなくてもいいです。

基本的には油がついた網の掃除と、七輪内部の気になる部分だけで大丈夫です。

珪藻土の七輪とは違うので水を使って掃除することができるのも今回の福七輪の良さではないでしょうか。

 

④七輪の保管

完全に冷却された後、保管をしておきましょう。

福七輪は材質が鋼板なので特に保管場所に気にする必要はなく、

雨がかからない場所であればどこでもOKです。

 

スポンサーリンク

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

「七輪って難しそう・・・」と思っていた人もいたのではないでしょうか?

でも実際にやってみると、七輪の注文から準備、片付けまで、やろうと思えば今週末に始められそうなぐらい本当に簡単でした。

しかも焼肉屋さんとは違って、好きなものを好きなだけ焼いて、時間無制限に楽しむことができる。

七輪の横にコンビニで買ったビールとかあればさらに最高ですよね。

 

みなさん、七輪を買ったら何を焼きたいですか?

想像するだけでワクワクしちゃいますよね。

 

今回は以上です!

 

 

タメになるおすすめ記事一覧

新社会人は一人暮らしでなくシェアハウスがおすすめの理由とは↓↓

新社会人は一人暮らしよりシェアハウスを断然オススメする理由 今回はこんな疑問にお答えします。 東京で社会人1年目をやっています。 この記事を読む人はおそらく ・これから社会人...

 

家にいるならHuluがおすすめ!どこよりも安く、たくさん映画が楽しめるのが特徴↓↓

映画「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」のフル動画を無料で見る!あらすじ・見どころをおさらい!映画「ライフ・オブ・パイ/トラと漂流した227日」のフル動画を無料で見る!あらすじ・見どころをおさらい! ※今記事の情報は2019年1...

 

カフェで作業するならベローチェがおすすめ!何より安くてコスパ良し↓↓

カフェで勉強や作業するならベローチェをおすすめする理由【Wi-Fiあり】こんにちはAkiです。 関西から東京に引っ越してきました、新社会人をしている筆者です。 関西ではあまり見かけたことがなかった「カフェ...

 

職場から徒歩10分の場所に住んでいた話↓↓

職場徒歩10分の場所に引っ越して楽になったこと【都心に住んじゃえ】こんにちはAkiです。 新社会人になりました! 着慣れないスーツを着て会社に行っています。毎日が慣れない生活で大変で...

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
Aki
田舎好きの都会モノです。 大学を休学してワーキングホリデーに行ってました。今は東京で頑張って社会人している。留学・ワーキングホリデーなどで知っているとちょっとおトクな体験談を語ります。ADHDな自分に悩みチュウ。