こんにちはAkiです。
この悩みにお答えします。
今回はモロッコのシャフシャウエンからマラケシュに行ったので、その行き方についてご紹介いたします!
その前にシャフシャウエンからマラケシュ行き方の重要ポイントを先にお伝え↓↓
・チケットの購入は出発より2~3日前に購入しておこう。
・料金は245DH
・合計約14~15時間ほどで到着します
じゅ、、、15時間もかかるの??
正直言って、過酷でした。
シャフシャウエン
↓ 約5時間
フェズ
↓約9時間
マラケシュ
たしかに長~い行程ではありますが、それなりの旅の楽しさもございます。
(しかも安いです)
1.シャフシャウエンってどんなとこ
まるでメルヘンの世界にいるかのようなフォトジェニックなまち「シャフシャウエン」。
丘の上にそびえるティスーカ山とメッグ山が2本の「角」のように見えるようすからアラビア語で「シャウエン」と呼ばれるようになっとか。
山の斜面に沿って階段状に広がる白と青のまちがかわいい。
フェズやマラケシュと違って都会の喧騒から離れた静かなひとときが過ごせる。
ひと息入れたいひとにはもってこいの場所である。
フェズからシャフシャウエンの行き方を写真付きで分かりやすくご紹介↓↓
スポンサーリンク
2.シャフシャウエンのバスターミナルへ行く
シャフシャウエンの中心地からでも歩いていける距離です。
3.チケットを買う
出発当日にチケットを買いに行くも満席で売り切れの可能性が大。
チケットの購入は出発の2~3日前が良いでしょう。
右側のまんなかに「MARRAKECH」とあります。コレです。
バスの時刻表はコチラ↓↓
シャフシャウエン(発) | マラケシュ(着) |
7:00 | 21:00(PM) |
13:00 | 3:00(AM) |
15:00 | 5:00(AM) |
※マラケシュ到着時刻はおおよその目安です |
※到着時刻は交通状況によって大きく左右されます。
チケットカウンターでマラケシュに行きたいことを伝えましょう。
チケット代は245DHです。
(シャウエン→フェズ行きが75DH)
(フェズ→マラケシュ行きが170DH)
・料金は245DH
Depart:出発地
Destination:目的地
Place N°:座席番号
Date:出発日付
Prix:料金
スポンサーリンク
4.荷物を預け、乗車する
出発当日になりましたら30分前にはバスターミナルに着いておきましょう。
チケットを購入した同じバスターミナルでの出発です。
荷物がある場合は有料で預けられます。
チケットを購入したカウンターで荷物を預けてもらえます。
チケットを見せて行き先を伝えて、料金を払いましょう。
荷物を預けるときの料金は重さで決まります。
小さい荷物だと5DHです。
僕は大型のバックパック(10kg以上)だったので10DH払いました。
あとはバスの近くで待つだけです
出発時刻の10分前にはスタッフが「フェズ!フェズ!」と大声でアナウンスします。
確認が取れたらチケットを見せて乗車しましょう。
5.フェズで乗り換える
揺られること約5時間
ようやくフェズに到着します。
着いてすぐにマラケシュ行きのバスに乗り換えます。
マラケシュ行きのチケットを見せて乗車しましょう。
夜8時。このときめっちゃお腹が減ります。
事前にポテトチップスとか買って小腹を満たしておくといいでしょう。
パンやお菓子などの軽食はシャフシャウエンで買っておきましょう!
6.マラケシュのバスターミナルで降りる
ひたすら揺られること約9時間・・・
ずっと寝ていました💤
朝の5時
気づいたらマラケシュに着いていました。
それからバスの外に降りるも
そりゃそうだった。アフリカといえどモロッコは寒暖の差が激しい。
特に深夜から早朝にかけては気温が10℃を下回るときだってある。
そのときは朝の5時の夜明け前でめちゃくちゃ寒く、その日のホテルのチェックイン時間のお昼の12時まで待つのは最悪だった。
このままだと本当に死ぬ(ガタガタ)
ガタガタと体を震わせながらただ朝を待つことしかできなかったです。
モロッコではどの時期であっても防寒着は一枚必須です!
この記事を読んでいる皆さんだけにアドバイス。
シャフシャウエンからマラケシュに行くときにどうすればいいか考えてみた。
もう一度時刻表を確認してみよう↓↓
シャフシャウエン(発) | マラケシュ(着) |
7:00 | 21:00(PM) |
13:00 | 3:00(AM) |
15:00 | 5:00(AM) |
※マラケシュ到着時刻はおおよその目安です |
出発時刻をはやめる(7:00出発)
15:00出発なら次の日の朝5:00にマラケシュに着く
(今回はこの時間だった)
13:00出発なら深夜3時:00にマラケシュに着く
(これも早すぎる)
7:00出発なら21:00にマラケシュに着く
(ちょうどいい!)
朝7:00にシャフシャウエンを出てマラケシュに21:00に着けば、
ホテルによってはそのままチェックインができるでしょう。
なので、
バスターミナルの近くにあって夜遅くでもチェックインができるホテルを探してみた↓↓
最終チェックイン時間も深夜0時まで対応。バスターミナルから徒歩5分で到着。料金も一泊4000円代で宿泊できる。
最終チェックイン時間も深夜0時まで対応。バスターミナルから徒歩6分で到着。料金も一泊4000円代で宿泊できる。
最終チェックイン時間も深夜0時まで対応。バスターミナルから徒歩10分で到着。料金も一泊5000円代で宿泊できる。
最終チェックイン時間も夜23:30時まで対応。バスターミナルから徒歩6分で到着。料金も一泊4000円代で宿泊できる
いかがでしたでしょうか?
モロッコで2泊3日のサハラ砂漠ツアーに参加したのでサハラ砂漠ツアーの全貌をご紹介しています↓↓
マラケシュでスリに遭いました。当時の状況と対策について説明しています↓↓
読んでいただきありがとうございました😊
〜スリ対策おすすめグッズ〜
モロッコではスリが頻発しています。僕も財布を取られかけました。
財布とかスマートフォンなどの貴重品はこの中に入れて、
これを体に巻いて、その上からジャケットなどの上着をきるのをオススメします。