シェアハウス

もうシェアハウス選びで失敗しない!僕が実際に体験したシェアハウス3つの失敗【お部屋の環境編】

 

「シェアハウス選びで失敗したくない」

今回はこんな疑問に解決します

結論から言うとシェアハウス選びで失敗しないためには

・内見は必ずしよう&ハウスルールは必ず事前に聞く

・ベッドに南京虫がいないかチェック

・運営歴が長いシェアハウスがやっぱり良い

・格安のシェアハウスは良くない

です。

実際に現在も僕はオーストラリアと日本でシェアハウスの経験があります。

その中で経験したいくつかの不満がありましたので今回はご紹介いたします。

読者のみなさんには、僕の失敗事例から正しいシェアハウス選びを学んでいただきたいです。

 

今回は【お部屋の環境編】についてご紹介させていただこうと思います

こんなシェアハウスに注意!

南京虫(トラコジラミ)がいる

みなさん「南京虫」を知っていますか?

南京虫(トラコジラミ)という名前の小さくてこげ茶色の虫です。

5mmぐらいの大きさなので目で追うことができるサイズです

この南京虫が何をするかと言うと「人間の血を吸う」虫です。

日中はベッドの隙間、床の隙間に潜りこみ、夜になると出てきます。

 

コイツに出会ったら最悪です。

南京虫に刺されるとがまん出来ないぐらい「かゆい」のです。
(蚊に刺されるより100倍つらい)

めちゃくちゃ痒いし、刺された部分が熱くなりヒリヒリするし、虫刺されの薬を塗ってもなかなか痒みは引かずに治るまで2週間くらい続きます。

もうとにかくしんどい!!

また

・夜行性なので日中は隠れていて見つけられない

・逃げ足がめちゃくちゃ早い

・繁殖力がケタ違い

特に「繁殖力」がケタ違いで

1日に5~6匹の卵を3ヶ月以上も生み続け、一生の間に500匹で程度になります。

なのでホテルやゲストハウスで南京虫が発見されれば大惨事。

駆除業者を依頼して宿泊の営業停止をするぐらい経済的損失が大きいものです。

 

そしてこの南京虫(トラコジラミ)は安宿ほど、発生確率は高いです。

物件が古くて汚く、清潔さが保たれていない証拠だからです。

実際に僕が南京虫に刺されたシェアハウスも家賃3万円のいわゆる「安宿」でした。

・内見のときにベッドを要確認

・怪しい時は南京虫がいないか必ず質問しておく

・格安シェアハウスはやめておこう

 

寝る場所しかないゴミ屋敷のシェアハウス

僕が住んでいた池袋のシェアハウスでは

四方5mx5mの1部屋のリビングに6個の2段ベッドがありました

(絵が下手ですみません・・・↑↑)

ふつーのシェアハウスではあり得ない構図です。

めちゃくちゃ密集していました。

ゴミだらけ、ていうかゴミ屋敷。

 

ここのシェアハウスはウェブサイトとかで紹介されているわけでなく、SNSや掲示板等のいわゆる「裏口」から見つけました。

家賃3万円以内のいわゆる「安宿」。

 

家に帰ってきても寝ることしかできず、ずっとベッドの上での生活。

もちろんプライベートもありません。

誰のか分からない服やゴミが散乱していましたし、色んなニオイが混ざって正直、かなりキツイです。

実際に南京虫(トラコジラミ)にあったのもここのシェアハウスで、一つの部屋にベッドが密集していたので、南京虫も爆発的に増えたんでしょうね・・・。

・清潔なシェアハウスを選ぼう

・格安シェアハウスはやめておこう

・SNSや掲示板でなく、ウェブサイトで紹介されているシェアハウス選びを基準にしよう

 

運営管理がゆるい

これは昔住んでいたシェアハウスについての不満なのですが、

シェアハウスの運営管理がほんとに適当なんですよね!怒

 

まずWi-Fiが使えない時期が1ヶ月ぐらいありまして、修理のお願いをしても・・・

「Wi-Fiが使えないんですけど、診に来てもらえませんか?」

管理人
管理人
「あーはいはい。とりあえず電源リセットしてまた無理だったら教えてくれる?」

1週間後

「Wi-Fiが使えないんですけど・・・?」

管理人
管理人
「あーはいはい。とりあえず電源リセットしてまた無理だったら教えてくれる?」

2週間後

「Wi-Fiが使えないんですけど?」

管理人
管理人
「あーはいはい。とりあえず電源リセットしてまた無理だったら教えてくれる?」

3週間後

「Wi-Fiが」

管理人
管理人
「じゃあ新しいのに交換しておきますね~。」

「・・・」

なんやねん!!怒

渋りに渋って3週間後に直してもらいましたが、対応が鈍すぎましたね。

他にも洗濯機が壊れても直してくれなかったりもしましたし。

とにかく不動産会社のアクションが鈍いし、どうやらシェアハウスの創業してまだ1年も経っていないみたいで、色んなノウハウが分かってないみたいでした。

・運営歴が長いシェアハウスがやっぱり良い

スポンサーリンク

楽しいシェアハウス生活を送るために必要なポイント

おさらいです。

シェアハウス選びでは【お部屋の環境編】として以下の失敗がありました。

①南京虫がいる

②ゴミ屋敷なシェアハウス

③運営管理が適当でハウスルールがおかしい

 

失敗しないシェアハウス選びのポイントのまとめとしては↓↓

・内見のときにベッドを要確認&怪しい時は南京虫がいないか必ず質問する

・格安シェアハウスはやめておこう

・清潔なシェアハウスシェアハウスを選ぼう

・SNSや掲示板でなく、ウェブサイトで紹介されているシェアハウス選びを基準にしよう

・運営歴が長いシェアハウスがやっぱり良い

 

僕がオススメするシェアハウスはコチラ

ちゃんとしたシェアハウスをおすすめする理由をご紹介させていただきましたが

「じゃあどこのシェアハウスがいいの?」ってことですよね。

・清掃スタッフが定期的に掃除してくれるか

・設立から長く、運営体制がしっかりしている

・知名度もあり、人気なシェアハウスかどうか

以上が挙げられます。

そこで僕が最高にマッチングしているシェアハウスだと思うのが

オークハウスですね。

ウェブサイトも見やすくて、雰囲気も手に取るように分かりますね。

マツコ会議でも取り上げられていて知名度もあります。
(参照:https://www.oakhouse.jp/contents/topics/?p=2135

特にオークハウスは創業20年以上の実績もあるのでシェアハウスの運営ノウハウもしっかりれています。

また、「清掃スタッフによる定期的な掃除」もあるので、先述のようにゴミが散乱することもなさそうです

運営管理の体制が整っていて、安心・安全・快適なシェアハウス生活をフォローしてくれます。

 

シェアハウス業界の中では日本一の物件数で関東圏でも4900室も管理されているので勤務地に近いシェアハウスもきっと見つかるはず。

都心だけでもこんなに物件がありました↓

 

 

もうシェアハウス選びで失敗しない!僕が実際に体験したシェアハウス3つの失敗【国籍編】 今回はこんな疑問に解決します 結論から言うとシェアハウス選びで失敗しないためには ・シェアハウスの国籍はできるだけバ...
もうシェアハウス選びで失敗しない!僕が実際に体験したシェアハウス3つの失敗【人間関係編】 今回はこんな疑問に解決します 結論から言うとシェアハウス選びで失敗しないためには ・SNSや掲示板で募集しているシェ...

まとめはコチラ↓

もうシェアハウス選びで失敗しない!僕の失敗談から学ぶ「良いシェアハウスの選び方」まとめ これからシェアハウスを探そうとしている。 もしくは今シェアハウスに住んでいるけど引っ越しを考えている方へ ...

 

社会人1年目〜3年目は一人暮らしよりシェアハウスを断然オススメします↓↓

新社会人は一人暮らしよりシェアハウスを断然オススメする理由 今回はこんな疑問にお答えします。 東京で社会人1年目をやっています。 この記事を読む人はおそらく ・これから社会人...
スポンサーリンク
ABOUT ME
Aki
田舎好きの都会モノです。 大学を休学してワーキングホリデーに行ってました。今は東京で頑張って社会人している。留学・ワーキングホリデーなどで知っているとちょっとおトクな体験談を語ります。ADHDな自分に悩みチュウ。